建築小僧の建築ライフ

現役の建築構造設計者のブログです。建築や設計の事だけでなく、建築学生の役立ち情報や就活・転職に関する事を書いていきます。

構造家・金田勝徳の経歴や受賞歴、建築代表作品を紹介!横須賀美術館、洗足の連結住棟、豊田市美術館、エコパスタジアム、京都アクアリーナなど

こんにちは、建築小僧(@kenchiku_kozou)です。

 

建築家・構造家の建築代表作品を紹介シリーズです。

今回は、構造家の金田勝徳です。

現在活躍している構造家の多くは、木村俊彦氏の木村俊彦構造設計事務所出身なのですが、金田氏は組織設計事務所の石本建築事務所出身です。独立後は、日本大学教授の斎藤公男氏と協働の構造設計が多く見られます。

 

それでは、作品紹介行ってみましょう!

続きを読む

構造家・金箱温春の経歴や受賞歴、建築代表作品を紹介!坂の上の雲ミュージアム、サイエンスヒルズこまつ、兵庫県立美術館、青森県立美術館など

こんにちは、建築小僧(@kenchiku_kozou)です。

 

建築家・構造家の建築代表作品を紹介シリーズです。

今回は、構造家の金箱温春です。

金箱氏は構造の大御所で、特徴的な作品が多いので、ご存知の人も多いのではないでしょうか。

 

それでは、作品紹介行ってみましょう!

続きを読む

構造家・斎藤公男の経歴や受賞歴、建築代表作品を紹介!ファラデーホール、山口きららドーム、金沢駅・もてなしドームなど

斎藤公男 構造家 構造設計 作品

こんにちは、建築小僧(@kenchiku_kozou)です。

建築家・構造家の建築代表作品を紹介シリーズです。

今回は、構造家の斎藤公男です。

斎藤氏は、ドームなどの大空間や張弦梁で著名な設計者であり、日本大学理工学部建築学科の名誉教授でもあります。

構造設計に携わる人間であれば、日大と言えば斎藤先生が思い浮かぶ程の有名な先生です。また、いずれの作品も大空間建築なので、大空間に興味がある人は他の作品も調べてみる事をおすすめします。

また、斎藤研究室からは、久田基治、多田脩二、小西泰孝、徐光など数多くの構造家が育っています。

 

それでは、作品紹介行ってみましょう!

続きを読む

構造家・川口衛の経歴や受賞歴、建築代表作品を紹介!大阪万博お祭り広場、イナコスの橋、原爆の子の塔など

こんにちは、建築小僧(@kenchiku_kozou)です。

 

建築家・構造家の建築代表作品を紹介シリーズです。

今回は、構造家の川口衛です。

 

川口氏は、あの坪井善勝研究室出身で在学時代から国立代々木競技場やお祭り広場大屋根などの革新的な構造設計を経験しました。

その後、これらの経験を基に、大空間建築だけでなく橋梁やタワーと言った土木構造物の設計まで活動領域を広げていきます。

 

それでは、作品紹介行ってみましょう!

  • アマゾンをお得に利用する方法!
  • 川口衛ってどんな人?
  • 川口衛の建築代表作品を一気に紹介!
    • 大阪万博お祭り広場 大屋根
    • 原爆の子の塔
    • イナコスの橋
    • サンジョルディ・パレス
    • 国立代々木競技場
  • まとめ
  • 作品集・書籍はこちら 
続きを読む

構造家・坪井善勝の経歴や受賞歴、建築代表作品10選を紹介!カテドラル聖マリア大聖堂、国立屋内総合競技場、大阪万博お祭り広場など

こんにちは、建築小僧(@kenchiku_kozou)です。

 

建築家・構造家の建築代表作品を紹介シリーズです。

今回は、構造家の坪井善勝です。

坪井氏はシェル構造の世界的な権威で、シェル構造による曲面を武器にして、丹下健三氏とタッグを組み数多くの名建築を生み出してきました。

また、後進の教育にも意欲的で、東京大学教授時には川口衛らを育て、日本大学教授時には斎藤公男今川憲英、中田捷夫らを育てました。

ちなみに、国際シェル・空間構造学会(IASS)の「Tsuboi award」という賞は、坪井氏の功績を称えて設立された賞なので、坪井氏がどれどけシェル構造・空間構造の発展に貢献したかが分かりますね。

 

それでは、作品紹介行ってみましょう!

続きを読む

構造家・陶器浩一の経歴や受賞歴、建築代表作品を紹介!竹の会所、生きる自然は地域を育むなど

こんにちは、建築小僧(@kenchiku_kozou)です。

 

建築家・構造家の建築代表作品を紹介シリーズです。

今回は、陶器浩一です。

 

陶器氏は日建設計で実務設計を経験した後、滋賀県立大学で教鞭を執っています。

近年は復興や竹の利用をテーマに日本建築大賞を受賞しています。

 

それでは、作品紹介行ってみましょう!

  • アマゾンをお得に利用する方法!
  • 陶器浩一ってどんな人?
  • 陶器浩一の建築代表作品を一気に紹介!
    • 竹の会所―復興の方舟―
    • 生きる自然は地域を育む
  • まとめ
  • 作品集・書籍はこちら 
続きを読む

構造家・多田脩二の経歴や受賞歴、建築代表作品を紹介!中国木材名古屋事業所、木の架構など

こんにちは、建築小僧(@kenchiku_kozou)です。

 

建築家・構造家の建築代表作品を紹介シリーズです。

今回は、構造家の多田脩二です。

多田氏は日本大学斎藤公男研究室出身で、大学院卒業後は佐々木睦朗事務所で修行しています。

その後、独立し自身の構造設計事務所を主宰しつつ、千葉工業大学で教鞭を執っています。

 

それでは、作品紹介行ってみましょう!

  • アマゾンをお得に利用する方法!
  • 多田脩二ってどんな人?
  • 多田脩二の建築代表作品を一気に紹介!
    • 中国木材名古屋事業所
    • 木の架構Ⅰ
    • 木の架構Ⅱ
    • 4つの柱
  • まとめ
  • 作品集・書籍はこちら 
続きを読む

構造家・大野博史の経歴や受賞歴、建築代表作品10選を紹介!ふじようちえん、チャイルド・ケモ・ハウス、空の森クリニックなど

こんにちは、建築小僧(@kenchiku_kozou)です。

 

建築家・構造家の建築代表作品を紹介シリーズです。

今回は、構造家の大野博史です。

大野氏は元々は意匠設計者だったのですが、構造家の池田昌弘氏との出会いから構造設計者に転身した異色の経歴の持ち主です。

 

それでは、作品紹介行ってみましょう!

  • アマゾンをお得に利用する方法!
  • 大野博史ってどんな人?
  • 大野博史の建築代表作品を一気に紹介!
    • ふじようちえん
    • NEアパートメント
    • BUILDING K
    • 森のピロティ
  • まとめ
  • 作品集・書籍はこちら 
続きを読む

構造家・佐々木睦朗の経歴や受賞歴、建築代表作品10選を紹介!せんだいメディアテーク、多摩美術大学図書館、MIKIMOTO Ginza2など

佐々木睦朗 構造設計 作品

建築小僧(@kenchiku_kozou)です。

建築家・構造家の建築代表作品を紹介シリーズです。

今回は、構造家の佐々木睦朗です。

 

佐々木氏は、大学院卒業後に木村俊彦事務所で修行した後に、自身の構造設計事務所を主宰しています。

現在では構造の大御所として真っ先に名前が挙げられる程の有名人であり、担当した作品は「せんだんメディアテーク」、「多摩美術大学図書館」など非常に特殊な構造体となっているものが多いです。

また、コンペでの勝率が非常に高い事でも知られており、伊東豊雄磯崎新SANAAらの意匠の大御所と組んでコンペに挑むことが多いです。

佐々木事務所出身の構造家も輩出されており、有名どころだと、池田昌弘多田脩二、小西康孝らがいます。

 

それでは、作品紹介行ってみましょう!

続きを読む

プライバシーポリシー・お問い合わせ

プライバシーポリシー

当サイトは、個人情報の重要性について認識しています。当サイトを通じて知り得た個人情報の取り扱い方針を以下に示します。

【制定】2018/01/27

【改定】2018/08/19

1.当サイトに掲載されている広告について

当サイトでは、第三者配信の広告サービス(Google AdsenseA8.netAmazonアソシエイト楽天アフィリエイトなど)を使用しています。

このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するために、当サイトや他サイトへのアクセスについての情報である「Cookie」(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません)を使用する事があります。

また、Google Adsenseについて、このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、以下のリンク先をご確認ください

広告 – ポリシーと規約 – Google

 

2.当サイトが使用しているアクセス解析ツールについて

当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Google アナリティクス」を利用しています。

このGoogle アナリティクスは、トラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。

この機能はCookieを無効にする事で収集を拒否する事が可能ですので、お使いのブラウザ設定をご確認ください。なお、この規約については、コチラまたはコチラのリンク先をご確認ください。

 

3.当サイトへのコメントについて

当サイトへいただいた全てのコメントは、管理人が事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となりますので、予めご了承ください。なお、以下に示す内容を含むコメントは管理人の裁量によって、承認せずに削除する事があります。

  • 他サイトへのリンクを促すようなコメント、及びリンクを張る行為を含むもの。
  • 禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。
  • その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの。

 

4.著作権について

当サイトに記載されている画像・文章についての著作権は放棄していません。ただし、当サイト記事からの引用に限り「引用元の明示」によって無償で引用いただけます。(引用記事には、必ず引用元記事へのリンクを付けてください。)ただし、全文転載はお断りとさせていただきます。

また、当サイトのRSS等を利用し、コンテンツをそのまま盗用する事も禁止とします。 

 

5.掲載写真について

当サイトに掲載されている写真は、出典が無い限り筆者が撮影したもの、またはフリー素材です。掲載写真についても著作権は放棄していませんので、無断転載はお断りさせていただきます。また、写真撮影は撮影が禁止されていない場所でのみ行っています。

 

6.免責事項 

当サイトに掲載する情報は、記事公開時点の最新で正確なものを提供するように努めますが、その正確性や適切性に問題がある場合、事前の予告なく情報を変更・削除する事があります。また、提供している情報・リンク先などによって、いかなる損失や損害などの被害が発生しても、当サイトでは責任を負いかねますので、ご了承ください。

リンク先の商品は、当サイトが販売しているものではなく、各リンク先店舗での販売となります。購入方法などについてのお問い合わせは各店舗にご確認ください。なお、商品購入による一切のトラブルは、当サイトでは責任を負いかねますので、ご了承ください。

また、当サイトの全てのコンテンツ(プライバシーポリシー・免責事項を含む)は、事前の予告なく変更・削除される事があります。 

 

お問い合わせ

当サイトについてのお問い合わせは、以下のメールアドレスまでお願いします。通常は1週間以内で返答を差し上げますが、返答が遅くなる場合がありますので、ご了承ください。

また、当サイトへお問い合わせいただいた際に得た個人情報は、お問い合わせへの返答対応以外の目的に使用される事はありません。

【メールアドレス】

kenchiku.kozou.blogあっとまーくgmail.com